忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/20 17:51 】 |
りょなけっとⅡ~悪霊の神々~


りょなけっと2お疲れさんシター!
無事に終了してなによりですー!
本サークルはー…無事とは言い難い状況でしたが…

初めて来た訳でもないのに道に迷うわ、
会場製本だわと大分運営さんにはご迷惑をかけてしまいました…
誠実な対応ありがとうございました!

会場製本なんて禁じ手を使った今回でしたが、
まさか製本中にあんなに買い手様が並んで下さるとは…
…新刊、未完成版で申し訳ないです…
んまぁそもそも、未完成版でもいいから出そうぜと思ったのは
当日朝だったからなー…(ペーパーで済ませるつもりだった…)
完成版は多分サンクリ辺りになりますが、
未完成版は完成版とまるまる交換可能なんで
思いっきり交換を是非。

買い手様がズラリと並んでいる中、販売を開始した新刊ですが、
ページを折るだけ折っておいて、買い手様の注文にあわせて
製本と言う…まるでカウンターの寿司店みたいな事やってました。
途中思わぬヘルパーも入りまして(マジで助かりました!)
なんとか乗り切りました。
今回のイベントは挨拶やら差し入れも多く
このジャンルにも根付けてきたのかなーと実感。
海軍カレーとか味わって食いやす!

それとアフターに提出した…デカイ色紙。
結構喜んでいただけた様ですが…
…次は袋も用意しよう…アレ持って帰るのやっぱ大変だなウム。
ちなみに自分は今回ゲット景品0となっております…はふぅ。
いいよう別に、あんま買いに行かなかった割に
挨拶とかでもらった本イパイだし!

他にも会場の状況とか、こと細かく書きたい気もするんですが…
いかんせん寿司屋製本でまともに周りが見えてなかったのよねー…
…もうこんな製本とはオサラバである…

さて次回「りょなけっとⅢ~そして伝説へ…~」はー…
いや別にドラクエネタで行く訳じゃないんすけど…(サンクリはドラクエよ)
2015年2月22日「にゃんにゃんにゃんの日」開催って事で…
その日が誕生日であるゴッドイーター2のナナで行こうかな思ったり…
…正確にはコチラでちょこっと話が出ていたシエルのネタですが…
まぁ、その辺を予定しています!
ではでは

拍手

PR
【2014/09/30 21:20 】 | 活動 | 有り難いご意見(0)
ツバメヲチラス


りょなけ2新刊表紙できたので貼り。
タイトルは「燕を散らす」で!
…「斑鳩」も、もともとは鳥の名前だけどキニシナイ。

本編中にこんなシーンある予定ですー
…本編サンプルは流石にコッチじゃ貼れないかもですが…

拍手

【2014/09/17 21:07 】 | 活動 | 有り難いご意見(2)
りょなけっと2配置出たのだよ


28日に迫るりょなけっと2の配置が出ましたんで報告。
…いや、割と前に出てたんだけどね…ともかく!
「衣1」のスペースにてお待ちしておりまっす。
まぁ「衣」のサークルうち含め二つだけなんで多分迷わない!

で、新刊のサンプルなんですが、
いつも通り成人向けなんでpixivでの公開がメインになると
思われます。あしからず。

拍手

【2014/09/11 12:28 】 | 活動 | 有り難いご意見(0)
りょなけポスターとCCO


せまる!りょなけっと2ですが!
プチオンリー用のポスターの絵上げときますネ。
もっと派手なのやればよかったって後悔もあったり…
まぁ…しゃーない。

それとこの前描くかも言ってたマコトCCO置いときます。



自分の絵で描くと実写も原作版もないな…

拍手

【2014/09/04 15:35 】 | 活動 | 有り難いご意見(0)
10月のサンクリ


なんかまたエロめの絵貼ってありますが
コチラはサンクリのサークルカット用。

ドラクエなんて珍しいネタですが
10月のサンクリはこのネタで申し込んでおります。
今回はかっぱ殿との合同参加でありまして、
サークル名も別の名前で参加します~
お名前に関しては配置出た頃にでも!

こんなカットですからモチロン、ネタはエロい方面です。
ビアンカとフローラを分担して描く本で、
自分はフローラ担当であります。

初めてのジャンルのネタですがヨロシクです!

拍手

【2014/09/02 23:18 】 | 活動 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>