忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/15 11:53 】 |
VS本サンプル1
07.jpg06.jpgさてさて、
VS本サンプルのお時間です。

今回は、
フェイトの迷いと約束のシーン。
実際に隣合うページであります。

「桜の花の咲くころには」
ってのは、プレイした方はご存知でしょが
なのはBOAのフェイト編エピローグのセリフですね。

そのエピソードを踏まえたお話って事です。

さて、今回はホットケーキの時とは違い、ペン入れまでをアナログでやって、
残りの処理をイラスタでやってます(ホットケーキの時は写植のみデジタル)
夏コミのSugar Crime Doughnut もこの方法ですた。

現在本編50%位が完成してますが、既に反省点の嵐…
所々でへこみながら進んでおります…
んまぁ、後書きのネタには困りませんが。

ほで、次回の更新では
いよいよバトルシーンでも載せようかとー…


あまり期待しないでね…

拍手

PR
【2010/09/04 23:22 】 | 活動 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
あらすじー
p-1hari.jpgリリマジ10
参加決定しました!
まだスペース番号とかは分からないので、
それは後々…

絵はpixivのコンテスト用の一枚。
「夏」「地域」がテーマとなっております。
いかがでしょか?

さて、リリマジ10参加も決定しましたし、
いい加減に新刊「アインスVSフェイト」本のあらすじでも公開しましょか!


―「闇の欠片事件」終結して二ヶ月位たったある日の事。
いつものシグナムとの手合わせを終えたフェイト。
そんな彼女にアインスは最近気になっていた事があった。

フェイトは迷っているのでは?

リンディ提督の養子になる件に関してまだ迷っているのでは…?

此処の所シグナムとの手合わせは負け続きだし、
当のシグナムも彼女の剣に迷いを感じていて、
はやても少し心配していた。

しかし、それを打ち明けたアインスにフェイトは心配無いと答えた。
…確かにフェイトは迷っていた。
リンディ提督が優しい方だって事はよく分かっている。
しかし、かつて愛して欲しい人に急に手を離されたフェイトは、
それを分かっていても決断する事が出来ずにいた。

でもフェイトは言う、
「アルフと約束しました、桜の咲く頃にはって」

そんなフェイトの気持ちに触れ…安心したアインスは、
彼女にある事を依頼する。

自分と戦って欲しいと…


…さて何故アインスはフェイトと戦うのか?
それは本編でのお楽しみって事で。
現在本編のペン入れ完了。
これから効果やら写植やらします。

前も記事に書いた様に今回のお話は前後編の前編です。
まだ完結ではないんであしからずー

次の更新辺りでサンプル上げれると思うんで、
よろしくー

拍手

【2010/08/30 16:43 】 | 活動 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
コミケさん
0544be55.jpgコミックマーケット78!
参加した方々お疲れ様です!
ワタシは昨日行ってまいりました!
真のコミケ(?)と呼ばれる三日目です!
初コミケです!

今回はお初で、その空気を知るのが目的だったんで、
そんなに買い込む気はありませんでした。

むしろ自分が自分が表紙を担当した北乃ゆうひ様の本の出来栄えが心配で仕方なかったのですが…


ぎゃあああああああああああああああああAAAAAAッ!!!
な、なんか表紙の色がく、暗いぃぃぃぃぃッ!!!
なんで!?なんでやぁぁぁ!?

ゆうひ様は「印刷とかの影響だから仕方ない」って仰って、男梅くれたけど…


本当に申し訳ない…
すいませんでした……


さすがにその後はテンションだだ下がりで、心から楽しむ事は出来なかったYO…

初のコミケは、ほろ苦い経験となりました…


家に帰った後、件の表紙原稿を確認してみても…
目立った異常は無し…

今度からはこう言う状況を踏まえた原稿作りを決意する、
少し大人になった気がするスガレオンだった…


余談
例の本に某スガレオンのアルファベット表記が
SugaLeon
になってたんだけど…
…なんかカッコいいんで使わせていただきます!

なお、スガレオンと言うペンネームは、
カメレオンから来ていて、
小2くらいから存在する付き合いの長いペンネームだったり…

拍手

【2010/08/16 13:49 】 | 活動 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
VS本お知らせ

さーて、予告どーりアインスVSフェイト本な関しての
お知らせでございますー
あ、絵はラクガキなセイバーエクストラです。
丹下セイバー思ったより素敵で…
お知らせには関係ないです。

で、お知らせですが、9月19日ビックサイトで開催される、
リリマジ10で配布予定の
「闇の精霊と闇の迷い子と」
ですが、
ネームを切ってみたら50ページオーバーになってしまい…

ム、ムリダ…イッカゲツジャカケナイYO…

と、危険を感じ申し訳ないのですが、
今回前編と後編に分けて描く事にしました。
スイマセン…

リリマジ10で配布するのは前編である
「delusion」
…「迷い」の意です。

で、いつ配布になるかは未定ですが、
後編タイトルは「decision」
コチラは「決意」の意ですね。

話の内容はその内出させてもらいます。

んまぁ…もともと一本だったモノを二つにしたモンなので、
少々違和感でるかもだけど、
頑張るんでヨロシクです。

拍手

【2010/08/07 16:30 】 | 活動 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Sugar Crime Doughnut
e8928ff0.jpgやふー
前に告知したとおり、
CATARACT様、北乃ゆうひ様の本の方で描かせてもらった絵のほうを、
公開したいと思いますー


本の名前は
「Sugar Crime Doughnut」

8月15日の
コミックマーケット78(3日目)
東地区『ヨ』ブロック 28a
【CATARACT】にて
配布予定です。

CATARACT様のホームページ「のたり」
本編サンプルはこちらから
http://cataract.sakura.ne.jp/


見てのとーりVividな小説本で
自分は今回計3枚の絵を描いてます。

ヴィヴィオ描くの苦手です…
ま、今まで描いた聖王陛下の中では
一番うまくいったかなー?

アインハルトは初描きでしたが、
この子ええわー
割と描きやすいし、なんか愛着沸きました。
キャラ的には結構好きなんですがね。


ゆうひ様の書く本編が素敵…
ワタシの絵で大丈夫なんだろかと少し心配。

ともかく自分もしっかり頑張ってますんで
よろしくおねがいします!

ほんで、例の
アインスVSフェイト本ですがー…

次回少々重大(かもしれない)お知らせが…

あ、出せないとかじゃないYO
とりあえず待っててくだせぇい

拍手

【2010/08/02 14:00 】 | 活動 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>